導入事例
導入事例
東京都/池袋
赤から池袋西口店 様
喫煙ブースの設置で、より楽しく食事をいただける
改正後、店外の公共喫煙所に喫煙者を案内していた。
低価格で設置が可能。
コンパクトで簡単な設置なので客席や営業時間に影響なし。
喫煙希望のお客様の予約が取りやすくなった。
席滞在時間が長くなり席単価アップに繋がっている。
東京都/品川区
謝朋殿 大崎ニューシティ店 様
喫煙者も安心して食事を楽しめるお店
法改正後、喫煙するお客様には我慢していただくしかなく何とかしたいと考えていた。
お店の雰囲気を損なわないデザイン性。
臭いが漏れない為、非喫煙のお客様も安心して食事いただける。
喫煙希望のお客様の予約が取りやすくなった。
東京都/港区
割烹 宮本様
高い空気清浄機能に加え、コンパクトサイズが選択の条件
多重構造フィルターを備えたユニットで、空気清浄機能が優れている。
天井の低い日本家屋でも設置でき、ダクト工事も不要。
上の世代のお客様で喫煙率も高く、接待需要獲得には喫煙できる環境が重要。
応接間に設置しても、和室空間と調和して違和感も圧迫感もなく好評。
東京都/新宿区
ダンシング・クラブ様
デザイン性と設置のしやすさ
煙や臭いが漏れないのも決め手に
店舗の雰囲気になじむ優れたデザイン性。
スペースを取らず設置工事不要で置くだけの手軽さ。
喫煙者は他のお客の目を気にせず、リラックスして喫煙でき他店スイッチを防げた。
喫煙についてのお問い合わせに、非喫煙者、喫煙者ともに安心できる説明が可能になった。
東京都/大田区
焼肉三千苑様
優れたコストパフォーマンス
ダクト工事不要が大きな魅力
ダクト工事不要で手軽に設置可能。
導入設備の費用も設置工事費も安価でコストパフォーマンスに優れる。
たばこを吸うお客様から、気を遣わずに済むと高評価。
空気清浄機能があるため、吸った後衣服や髪の毛にタバコの匂いがつかない。
東京都/江戸川区
炭火串焼き ふく屋様
狭いデッドスペースに設置でき客席を減らさず通路幅も確保
高性能でいて個人店の負担にならない。低コストで導入できる。
客席数も店舗奥への通路幅も減らすことなく設置できる。
煙草を吸いながらゆっくりお酒を楽しみたい愛煙家に好評で、囲い込みに効果。
煙や臭い、吸い殻などで周辺の住民や通行客に迷惑をかけずにすみ、地域と共存。
クリア分煙マンガ
導入実話やコラムを漫画でわかりやすく紹介しています。